いざ鎌倉!? · 28日 10月 2021
いざ鎌倉!?
などと言うと、鎌倉時代の武士と一緒で何事かと思いますが、単純で山梨から鎌倉方面へと出張して来たのでした(笑)。 イトーヨーカ堂大船店さんの日本ワインフェアーが11/8までやってまして、弊社のワインも出店してますので、販売に伺いました。 大船駅の近くにあるイトーヨーカ堂大船店さん、あともう少し電車に乗れば鎌倉の観光名所に行けます・・・。 いやいや、それよりもお仕事お仕事(笑)。 それでも、2年前くらいに電車の窓越しで大船観音様を見たときは感動でした。御利益がありますように心の中で祈ってました。そして、このブログを最後まで見ていただいた皆様にも御利益があるように願っております。 ワインフェアーは11/8までですが、10/31にフェアー会場をうろうろしてますので声をかけて頂ければ幸いです。
15日 10月 2021
市役所たかいなー(笑)
10/9から10/11まで、静岡市葵区市役所の前にあります、青葉イベント広場葵スクエアで静岡アートフェスティバル開催されました。 夏のような暑さとまさかの雨で、決して天候が良く、ではなかったですけど、その中でお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。 中部横断自動車道も全線開通したので近くなった静岡県、また今度行きたいと思います。 あれっ!!12月に浜松でイベントありますよ。って心の中でツッコミをいれる今日この頃でした(笑) ちなみに写真は静岡市役所ですが、見上げるほどの高さです。首がー(笑)
飯島さんちのベーリーAの収穫と仕込み
令和3年9/4 9/5 の二日間恒例の飯島さんちのマスカットベーリーAを収穫しました。そして、9/5の午後からは仕込みをしてあとは出来上がるのを待ちます。二日間多くの方々にお手伝いをして頂き誠にありがとうございました。 体中が痛いのは気のせいでしょうか(笑)
03日 1月 2019
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 本年も皆様が笑顔で過ごせるようお祈りいたします。 まだまだ寒い日が続くとは思いますが、お体には気を付けてお正月をお過ごし下さい。 平成31年 元旦
26日 12月 2018
ブログの投稿になりますが、平成30年も残りわずかです。つい最近までヌーボーまつりと言ってて、あっという間にクリスマスも終わり、年末になってしまいました。  しかも、ブログの最新が昨年の12月のままで、そこまで、ブログを書くのをさぼってたのか、と思うと恥ずかしくなってしまいました。  次回からはなるべく間を空けないようにしたいと思います。今年の反省でした。  12/30 12/31 は今年の締めくくりの試飲会を山梨県立富士山世界遺産センター売店さんで行いますのでお近くの方、たまたま、このブログを見た方、お気軽にお越し下さい。「ブログ見たよ」と言っていただければ、スマイル、ゼロ円で笑顔で応対しますので、お気軽に声をかけて下さい。
09日 12月 2017
2017年も12月となりました。あと一ヶ月もすれば、2018年です。昨日北杜市の方に遠征したら、雪が舞ってました。前々から寒かったですが、冬ですね。こんな時はコタツでゆっくりしたいですね。 そして、弊社のワインもお歳暮やお年賀に使っていただけたら幸いです。
20日 11月 2017
小瀬スポーツ公園で開催された、山梨ヌーヴォーまつりも初日の雨もそこまでたくさん降ったっていう感じではなかったので良かったのですが、寒くて朝よりも昼の方が寒くて真冬並みの寒さでした。お越しくださった皆様には本当に感謝しております。  二日目は晴れて多少は暖かかったですが、いつもに比べると寒かった印象があります。お客様もたくさん来て頂いて、大変にぎわってました。ありがとうございました。  皆様も寒くなりましたのでお体にはお気を付けください。
14日 11月 2017
久しぶりにホームページを更新します。なかなか更新出来なくてというのも言い訳になりますが、ご了承ください。。山梨ヌーヴォーも解禁されて、今週末に(11/18;11/19)「山梨ヌーヴォーまつり」が小瀬スポーツ公園で開催されます。だんだん寒くなってきているので、朝起きるのがつらいですが、今週末はお客様が楽しんでいただけるように朝から元気にお迎えしたいと思います。ちなみに、中の人は、弊社のしゃちょーさんとは顔が違います。東晨洋酒のコーナーに来ても切り絵のおじさんではないおじさんがいますので、ス通りしないで気軽にお声をかけて下さい。スマイルゼロ円でお返ししますので。

さらに表示する